目的から探す
お知らせ
製品サポートに関する最新のお知らせをお届けします。
-
2024. 12. 2(月)
iOS 18 / iPadOS 18対応状況
2024. 12. 2(月)
iOS 18 / iPadOS 18対応状況
iOS 18対応状況
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・非対応
Field Recorders
F8n Pro:△
F6: ◎
F3:◎
F2 / F2-BT : △
F1:△
F8n(生産完了品):△
Handy Recorders
H8: ◎
H6essential: △
H5: △
H4essential: ◎
H3-VR: △
H2essential: ◎
H2n: △
H1 XLR: ◎
H1essential: ◎
H6(生産完了品): △
H1n(生産完了品): △
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:△
Handy Video Recorders
Q8n-4K:△
Q2n-4K:◎
Q8(生産完了品):△
Audio Interfaces
UAC-232:◎
UAC-2:△
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎
U-44(生産完了品): △
U-24(生産完了品): ◎
U-22(生産完了品): △
PodTrak Recorders
P8: △
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: △
L-20:◎
L-12: △
L-8:△
L-6:△
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:◎
R4:◎
Guitar Effects Pedals
G11: △
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: △
Bass Effects Pedals
B6: △
B2 FOUR: △
Vocal Processors
V6:△
V3:△
MultiStomp Pedals
MS-50G+:◎
MS-60B+:◎
MS-70CDR+:◎
MS-200D+:◎
MS-80IR+:◎
iOS Applications
F8 Control:△
F6 Control:◎
F3 Control:△
F2 Control:△
H8 Control:◎
H6essential Control:△
H4essential Control:◎
H3 Control:△
Handy Guitar Lab for G11:△
Handy Guitar Lab for G6:◎
Handy Guitar Lab for G2 FOUR:◎
Handy Guitar Lab for B6:△
Handy Guitar Lab for B2 FOUR:△
Handy Guitar Lab for MS-50G+:◎
Handy Guitar Lab for MS-60B+:◎
Handy Guitar Lab for MS-70CDR+:◎
Handy Guitar Lab for MS-200D+:◎
Handy Guitar Lab for MS-80IR+:◎
Handy Recorder Pro:◎ ※
Handy Recorder:◎ ※
Mobile HandyShare:◎
Q8n Control:△
UAC-232 Mix Control:◎
ZOOM Handy Control & Sync:◎
ZOOM SessionTrak:△iPadOS 18対応状況
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・非対応
Field Recorders
F8n Pro:△
F6: ◎
F3:△
F2 / F2-BT : △
F1:△
F8n(生産完了品):△
Handy Recorders
H8: ◎
H6essential: △
H5: △
H4essential: ◎
H3-VR: △
H2essential: ◎
H2n: △
H1 XLR: ◎
H1essential: ◎
H6(生産完了品): △
H1n(生産完了品): △
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:△
Handy Video Recorders
Q8n-4K:△
Q2n-4K:◎
Q8(生産完了品):△
Audio Interfaces
UAC-232:◎
UAC-2:△
AMS-44: △
AMS-24: ◎
AMS-22: △
U-44(生産完了品): △
U-24(生産完了品): ◎
U-22(生産完了品): △
PodTrak Recorders
P8: △
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20:◎
L-12: △
L-8:△
L-6:△
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:△
R4:◎
Guitar Effects Pedals
G11: △
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: △
Bass Effects Pedals
B6: △
B2 FOUR: △
Vocal Processors
V6:△
V3:△
MultiStomp Pedals
MS-50G+:◎
MS-60B+:◎
MS-70CDR+:◎
MS-200D+:◎
MS-80IR+:◎
iPadOS Applications
F8 Control:△
F6 Control:◎
F3 Control:△
F2 Control:△
H8 Control:◎
H6essential Control:△
H4essential Control:◎
H3 Control:△
Handy Guitar Lab for G11:△
Handy Guitar Lab for G6:◎
Handy Guitar Lab for G2 FOUR:◎
Handy Guitar Lab for B6:△
Handy Guitar Lab for B2 FOUR:△
Handy Guitar Lab for MS-50G+:◎
Handy Guitar Lab for MS-60B+:◎
Handy Guitar Lab for MS-70CDR+:◎
Handy Guitar Lab for MS-200D+:◎
Handy Guitar Lab for MS-80IR+:◎
Handy Recorder Pro:◎ ※
Handy Recorder:◎ ※
Mobile HandyShare:◎
Q8n Control:△
R20 Control:◎
R12 Control:△
UAC-232 Mix Control:◎
ZOOM Handy Control & Sync:◎
ZOOM SessionTrak:△※ USB-Cコネクタ搭載のiPhone/iPadにiQ6/iQ7を接続するには、変換アダプタが必要です。その場合、Mobile Handy Recorder/Mobile Handy Recorder Proと一緒に使うには、iQ6/iQ7を接続してからアプリを起動してください。またファームウェアのアップデート後に自動的にiQ6/iQ7を再起動する機能が働かないため、アップデート後はiQ6/iQ7を一度引き抜いてから接続し直してください。
-
2024. 12. 2(月)
macOS Sequoia対応状況
2024. 12. 2(月)
macOS Sequoia対応状況
macOS Sequoia 15対応状況(Apple Silicon)
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・非対応
Field Recorders
F8n Pro:△
F6:◎
F3:◎
F2 / F2-BT : △
F1:△
F8n(生産完了品):△
Handy Recorders
H8: ◎
H6essential: ◎
H5: △
H4essential: ◎
H3-VR: △
H2essential: ◎
H2n: △
H1 XLR: ◎
H1essential: ◎
H6(生産完了品): △
H4n Pro(生産完了品): △
H1n(生産完了品): △
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:◎
Handy Video Recorders
Q8n-4K:△
Q2n-4K:△
Q8(生産完了品):△
Audio Interfaces
UAC-232:◎
UAC-2:◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎
GCE-3: △
U-44(生産完了品): △
U-24(生産完了品): ◎
U-22(生産完了品): △
PodTrak Recorders
P8: △
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: △
L-20:◎
L-12: △
L-8:△
L-6:△
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:△
R4:◎
R8(生産完了品):△
Guitar Effects Pedals
G11: △
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
G1 FOUR / G1X FOUR: △
G5n(生産完了品): △
G3n / G3Xn(生産完了品): △
Acoustic Effects Pedals
AC-3: △
AC-2: △
A1 FOUR / A1X FOUR: △
Bass Effects Pedals
B6: △
B2 FOUR: △
B1 FOUR / B1X FOUR: △
B3n(生産完了品): △
Vocal Processors
V6:△
V3:△
MultiStomp Pedals
MS-50G+:◎
MS-60B+:◎
MS-70CDR+:◎
MS-200D+:◎
MS-80IR+:◎
MS-50G(生産完了品):△
MS-60B(生産完了品):△
MS-70CDR(生産完了品):△
USB Microphone
ZUM-2:△
Software
F2 Editor: △
Guitar Lab: ◎
HandyShare: △
L6 Editor: △
M3 Edit & Play: ◎
MS Decoder (64bit): △
UAC-232 Mix Control: ◎
UAC-2 MixEfx: △
ZOOM Ambisonics Player: △
ZOOM S6 Network Checker: ◎
MS-50G EffectManager(MS-50Gは生産完了品): △macOS Sequoia 15対応状況(Intel CPU)
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・⾮対応
Field Recorders
F8n Pro:△
F6: ◎
F3:◎
F2 / F2-BT : △
F1:△
F8n(生産完了品):△
Handy Recorders
H8: ◎
H6essential: ◎
H5: △
H4essential: ◎
H3-VR: △
H2essential: ◎
H2n: △
H1 XLR: ◎
H1essential: ◎
H6(生産完了品): △
H4n Pro(生産完了品): △
H1n(生産完了品): △
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:◎
Handy Video Recorders
Q8n-4K:△
Q2n-4K:△
Q8(生産完了品):△
Audio Interfaces
UAC-232:◎
UAC-2:◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎
GCE-3: △
U-44(生産完了品): △
U-24(生産完了品): ◎
U-22(生産完了品): △
PodTrak Recorders
P8: △
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: △
L-20:◎
L-12: △
L-8:△
L-6:△
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:◎
R4:◎
R8(生産完了品):△
Guitar Effects Pedals
G11: △
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
G1 FOUR / G1X FOUR: △
G5n(生産完了品): △
G3n / G3Xn(生産完了品): △
Acoustic Effects Pedals
AC-3: △
AC-2: △
A1 FOUR / A1X FOUR: △
Bass Effects Pedals
B6: △
B2 FOUR: △
B1 FOUR / B1X FOUR: △
B3n(生産完了品): △
Vocal Processors
V6:△
V3:△
MultiStomp Pedals
MS-50G+:◎
MS-60B+:◎
MS-70CDR+:◎
MS-200D+:◎
MS-80IR+:◎
MS-50G(生産完了品):△
MS-60B(生産完了品):△
MS-70CDR(生産完了品):△
USB Microphone
ZUM-2:△
Software
F2 Editor: △
Guitar Lab: ◎
HandyShare: △
L6 Editor: △
M3 Edit & Play: ◎
MS Decoder (64bit): △
UAC-232 Mix Control: ◎
UAC-2 MixEfx: ◎
ZOOM Ambisonics Player: △
ZOOM S6 Network Checker: ◎
MS-50G EffectManager(MS-50Gは生産完了品): △ -
2024. 11. 19(火)
H4essential アップデート V1.2
2024. 11. 19(火)
H4essential アップデート V1.2
下記の機能追加および不具合修正版として、『H4essential』の最新ファームウェア・バージョン1.2をリリースしました。
機能追加
- 録音を一時停止させる機能を追加
不具合修正- MSステレオ設定がモニター音に反映されないことがある。
- 「INPUT 1(2) OVERLOAD!」と表示されないことがある。
* アップデート方法については、 H4essentialファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.2追加機能の詳細は、 H4essential v1.2追補マニュアルをご覧ください。 -
2024. 11. 7(木)
MS-200D+ MultiStomp アップデート 、10エフェクトを追加配信
2024. 11. 7(木)
MS-200D+ MultiStomp アップデート 、10エフェクトを追加配信
200種類の歪みを搭載するマルチなストンプボックス『MS-200D+ MultiStomp』がさらに進化。専用アプリ 「Handy Guitar Lab for MS-200D+」 から新たに10エフェクトが追加され、既存の207エフェクトと合わせて、トータル217種類ものギターエフェクトが利用可能に。
MXR Dyna Comp、ROSS Compressor、Demeter COMP-1 Compulator、EBS MultiComp、dbx 160A、UREI 1176LN、ORANGE SQUEEZERのコンプレッサ/リミッタの定番機種のモデリングを中心に、ドライブサウンドに磨きをかけるラインナップを搭載。
追加エフェクトの詳細は、エフェクトリスト(PDF)をご覧ください。
*文中の製品名、登録商標、会社名は、それぞれの会社に帰属します。文中のすべての商標および登録商標は、それらの識別のみを目的として記載されており、各所有者の著作権を侵害する意図はありません。Handy Guitar Lab for MS-200D+
-
2024. 11. 7(木)
MS-50G+ MultiStomp アップデート 、24エフェクトを追加配信
2024. 11. 7(木)
MS-50G+ MultiStomp アップデート 、24エフェクトを追加配信
一通りのギターエフェクトを網羅するマルチなストンプボックス『MS-50G+ MultiStomp』がさらに進化。専用アプリ 「Handy Guitar Lab for MS-50G+」 から新たに24エフェクトが追加され、既存の102エフェクトと合わせて、トータル126種類ものギターエフェクトが利用可能に。
Mesa Boogie GRID SLAMMER、BOSS Metal Zone、Tube Screamer + Boosterなど人気ストンプボックスのモデリングをはじめ、オプティカルコンプレッサ、レゾナンスフィルタ、CRYフィルタ、6バンド・グラフィックEQ、エキサイタ、ベンドコーラス、デュオフェイザー、フェイズディレイ、スローアタックディレイ、など、サウンドメイクの可能性を拡げるラインナップを搭載。
追加エフェクトの詳細は、エフェクトリスト(PDF)をご覧ください。
*文中の製品名、登録商標、会社名は、それぞれの会社に帰属します。文中のすべての商標および登録商標は、それらの識別のみを目的として記載されており、各所有者の著作権を侵害する意図はありません。Handy Guitar Lab for MS-50G+
-
2024. 10. 30(水)
G2 FOUR / G2X FOUR アップデート、54エフェクトを追加配信
2024. 10. 30(水)
G2 FOUR / G2X FOUR アップデート、54エフェクトを追加配信
マルチレイヤーIR機能を搭載するギターエフェクツ&アンプエミュレータ『G2 FOUR』/『G2X FOUR』がさらに進化。専用アプリ 「Handy Guitar Lab for G2 FOUR」 から新たに54エフェクトが追加され、既存の101エフェクトと合わせて、トータル155種類ものギターエフェクトが利用可能に。
Mesa Boogie GRID SLAMMER、BOSS Metal Zone、Tube Screamer + Boosterなど人気ストンプボックスのモデリングをはじめ、アナログコーラス、ベンドコーラス、デュオフェイザー、ビブラート、スライサー、スラップバックディレイ、フィルターディレイ、ピッチディレイ、ホールドディレイ、アンビエンスリバーブ、シタールシミュレーターなど、サウンドメイクの可能性を拡げるラインナップを搭載。
追加エフェクトの詳細は、エフェクトリスト(PDF)をご覧ください。Handy Guitar Lab for G2 FOUR
iOS版をダウンロード
Android版をダウンロード
*文中の製品名、登録商標、会社名は、それぞれの会社に帰属します。文中のすべての商標および登録商標は、それらの識別のみを目的として記載されており、各所有者の著作権を侵害する意図はありません。 -
2024. 8. 23(金)
H6essential アップデート v2.0
2024. 8. 23(金)
H6essential アップデート v2.0
『H6essential』用の別売ステレオショットガンマイク『SSH-6e』および外部入力拡張ユニット『EXH-6e』対応版として、最新ファームウェア・バージョン2.0をリリースしました。
機能追加- 2つのマイクカプセルに対応
SSH-6e Stereo Shotgun Mic
EXH-6e External Input - 録音を一時停止させる機能を追加
不具合修正- MSステレオ設定がモニター音に反映されないことがある
- 「INPUT 1(2/3/4) OVERLOAD!」と表示されないことがある
- その他軽微な不具合の修正
* アップデート方法については、ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* H6essential V2.0追加機能の詳細は、V2.0追補マニュアルをご参照ください。 - 2つのマイクカプセルに対応
-
2024. 8. 14(水)
MS-50G+ アップデート V1.30
2024. 8. 14(水)
MS-50G+ アップデート V1.30
下記の機能追加および不具合修正版として、ギター用マルチストンプ『MS-50G+』の最新ファームウェア・バージョン1.30をリリースしました。
機能追加/改善
- USB MIDI機能を追加
- USB 接続画面の改善
不具合修正
- パッチメモリー切り替え時にフリーズすることがある
- その他軽微な不具合の修正
* アップデート方法については、 MS-50G+ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.30追加機能の詳細は、 MS-50G+ V1.30追補マニュアルをご覧ください。 -
2024. 8. 14(水)
MS-200D+ アップデート V1.20
2024. 8. 14(水)
MS-200D+ アップデート V1.20
下記の機能追加および不具合修正版として、ギター用マルチストンプ『MS-200D+』の最新ファームウェア・バージョン1.20をリリースしました。
機能追加/改善
- USB MIDI機能を追加
- USB 接続画面の改善
不具合修正
- パッチメモリー切り替え時にフリーズすることがある
- その他軽微な不具合の修正
* アップデート方法については、 MS-200D+ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.20追加機能の詳細は、 MS-200D+ V1.20追補マニュアルをご覧ください。 -
2024. 6. 4(火)
S6 SessionTrak ファームウェア V1.50
2024. 6. 4(火)
S6 SessionTrak ファームウェア V1.50
機能改善および不具合修正版として、『S6 SessionTrak』の最新ファームウェア・バージョン1.50を、2024年 6月10日(月)にリリースします。
それに伴うサーバーメンテナンスのため、以下日程でセッション用サーバーを一時停止します。サーバーメンテナンス中は、S6同士のリモートセッションが行えなくなりますので、ご注意ください。サーバーメンテナンス時間
6月10日(月) 11:00~11:30
アップデート内容- 不安定なネットワーク環境下での動作安定性の向上。
- セッション時間の制限を解除して無制限に接続できるように改善。
- その他、軽微な不具合の修正。
アップデート方法
6月10日(月)11:30以降のサーバーメンテナンス完了後、以下の手順でファームウェア・アップデートを実行できます。
- S6にLANケーブルを接続し、電源をONにする。
- S6の液晶画面に、ダイアログ(A device software update is available.)が表示される。
- 「Update and reboot」を選択し、S6を再起動する。
-
2024. 5. 23(木)
MS-60B+ アップデート V1.10
2024. 5. 23(木)
MS-60B+ アップデート V1.10
下記の不具合修正版として、ベース用マルチストンプ『MS-60B+』の最新ファームウェア・バージョン1.10をリリースしました。
不具合修正- パッチメモリー切り替え時にフリーズすることがある。
* アップデート方法については、 MS-60B+ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
-
2024. 5. 22(水)
essentialシリーズのアクセシビリティをさらに高める「各部の説明」
2024. 5. 22(水)
essentialシリーズのアクセシビリティをさらに高める「各部の説明」
H1essential、H4essential、H6essentialの各ボタンや入出力端子など各部の説明を、音声読み上げ可能なWORDドキュメント形式で公開しました。これらのドキュメントは、視覚に障がいのあるクリエイターの皆様がessentialシリーズを使用する際に、レコーダーのボタン/スイッチ/コントロール等の物理的な配置や機能を理解し、操作方法を覚えるための手助けとなります。ぜひ、essentialシリーズ本体のアクセシビリティ(音声読み上げ)機能と組み合わせて、より手軽に高音質なレコーディングをお愉しみください。
「H1essential 各部の説明」はこちらから
「H4essential 各部の説明」はこちらから
「H6essential 各部の説明」はこちらから -
2024. 4. 30(火)
H1essential アップデート V1.20
2024. 4. 30(火)
H1essential アップデート V1.20
下記のアクセシビリティ機能の改善および不具合修正版として、『H1essential』の最新ファームウェア・バージョン1.20をリリースしました。
機能追加
- ガイド音のオン・オフを切り替えるショートカット機能を追加。
不具合修正- 長時間の録音でファイルが複数作成された場合、最後のファイル以外ノーマライズ・エクスポートできなくなる。
- エクスポートしたファイルがDAWなどのアプリケーションによって正しく開けないことがある。
- その他軽微な不具合の修正。
* アップデート方法については、 H1essentialファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.20追加機能の詳細は、 H1essential v1.2追補マニュアルをご覧ください。 -
2024. 4. 30(火)
H6essential アップデート V1.10
2024. 4. 30(火)
H6essential アップデート V1.10
下記のアクセシビリティ機能の改善および不具合修正版として、『H6essential』の最新ファームウェア・バージョン1.10をリリースしました。
機能追加
- ガイド音のオン・オフを切り替えるショートカット機能を追加。
- ガイド音がオンの時、トラックキーを押すとトラックのオン・オフを発音する。
不具合修正- MSステレオ録音設定で録音したファイルに左右の広がりがない。
- その他軽微な不具合の修正。
* アップデート方法については、 H6essentialファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.10追加機能の詳細は、 H6essential v1.1追補マニュアルをご覧ください。 -
2024. 4. 30(火)
H4essential アップデート V1.10
2024. 4. 30(火)
H4essential アップデート V1.10
下記のアクセシビリティ機能の改善および不具合修正版として、『H4essential』の最新ファームウェア・バージョン1.10をリリースしました。
機能追加
- ガイド音のオン・オフを切り替えるショートカット機能を追加。
- ガイド音がオンの時、トラックキーを押すとトラックのオン・オフを発音する。
不具合修正- MSステレオ録音設定で録音したファイルに左右の広がりがない。
- その他軽微な不具合の修正。
* アップデート方法については、 H4essentialファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
* バージョン1.10追加機能の詳細は、 H4essential v1.1追補マニュアルをご覧ください。