目的から探す
お知らせ
製品サポートに関する最新のお知らせをお届けします。
-
2023. 5. 16(火)
M4 アップデート V1.10
2023. 5. 16(火)
M4 アップデート V1.10
下記の機能追加および不具合修正版として、『M4 MicTrak』の最新ファームウェア・バージョン1.10をリリースしました。
機能追加
- INPUT1/INPUT2の音声をステレオとして扱うステレオリンク機能を追加。
- 内蔵XYマイクのLchとRchの音声を入れ替える機能を追加。
不具合修正- ノーマライズ/エクスポートで作成されたファイルを再生できないアプリがある。
* アップデート方法については、 M4ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
-
2023. 4. 13(木)
8入力、32ビットフロート対応のオーディオ・インターフェースを発表
2023. 4. 13(木)
8入力、32ビットフロート対応のオーディオ・インターフェースを発表
業界初の32bitフロート録音技術を搭載する、ZOOMのオーディオ・インターフェース。現在発売中の『UAC-232』に加え、新たに8チャンネル入力の『UAC-832』を開発し、今冬リリースします。
今年2月より発売を開始した、2チャンネル入力の32bitフロート対応オーディオ・インターフェース『UAC-232』は、おかげさまで多数のお客様から高い評価をいただいています。当初、4チャンネル入力の上位モデルの開発を検討していましたが、さらに多くの入力を同時録音できる8チャンネル入力仕様のラックマウント対応モデル『UAC-832』の開発を進めることになりました。
これにより、ドラムのマルチマイク録音やバンド演奏の一発録りが、ゲイン調整不要で音割れなく行えるようになります。ホームレコーディングはもちろん、音楽スタジオやライブハウス等でのより本格的なレコーディングに対応。独自のデュアルAD回路と32bitフロート録音技術、最大192kHzのサンプルレートにより、最高品質のハイレゾオーディオを提供します。
32ビットフロート録音の最大のメリットは、ミュージシャンに安心感を与え、音声が決して音割れしないことを保証することです。どんなに大きな音でもどんなに小さな音でも、鮮明でクリアな音声が得られます。さらに、UACシリーズは、頑丈な筐体とXLR/TRSコンボジャック、メインおよびヘッドフォン出力、ダイレクトモニタリング、MIDI IN/OUT機能を備えています。 -
2023. 4. 4(火)
Handy Guitar Lab for G2 FOUR(Android版)に関...
2023. 4. 4(火)
Handy Guitar Lab for G2 FOUR(Android版)に関するお知らせ
Android版Handy Guitar Lab for G2 FOURにおいて、アプリが起動できない問題が発生しておりましたが、この不具合を修正したバージョン1.1.0をリリースいたしました。
お客様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 -
2023. 3. 17(金)
M2 アップデート V1.20
2023. 3. 17(金)
M2 アップデート V1.20
下記の不具合修正版として、『M2 MicTrak』の最新ファームウェア・バージョン1.20をリリースしました。
不具合修正
- 長時間録音して分割されたWAVファイルがノーマライズできない。
- ノーマライズ・エクスポートで作成されたファイルを再生できないアプリがある。
- その他軽微な不具合の修正。
* アップデート方法については、 M2ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
-
2023. 3. 16(木)
V3 アップデート V1.30
2023. 3. 16(木)
V3 アップデート V1.30
下記の機能追加版として、ボーカルプロセッサ『V3』の最新ファームウェア・バージョン1.30をリリースしました。
機能追加
- Windows PC(V3 ASIOドライバ v1.1.1以降使用時)、およびMac、iPhone、iPadからの音量調節に対応。
アップデート方法については、 V3ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
- Windows PC(V3 ASIOドライバ v1.1.1以降使用時)、およびMac、iPhone、iPadからの音量調節に対応。
-
2023. 3. 10(金)
R12 Control App For iPad
2023. 3. 10(金)
R12 Control App For iPad
IPADの大画面で、R12をコントロール
「R12 Control」は、マルチトラックレコーダー『R12』をUSB経由でコントロールできるiPad用アプリです。iPadと『R12』をUSB接続*して使用します。録音、再生、ミキシング、エフェクト調整、プロジェクトやシステムの設定を、大きな画面で快適に操作することができます。視覚障がい者の方をサポートするアクセシビリティ機能にも対応し、画面の表示内容を音声で読み上げるVoiceOverおよびVoiceOverジェスチャを利用できます
【ご注意ください】
* R12 Controlアプリを使用するには、R12ファームウェア・バージョン2.0以上へのアップデートが必要
* Lightning コネクタを搭載したiOS/iPadOS デバイスと接続するには、Lightning - USB 3 カメラアダプタが必要
* R12 Controlアプリから『R12』のすべての機能を操作することはできません。操作可能な機能の詳細は、PDFマニュアルをご参照ください。 -
2023. 3. 10(金)
macOS Ventura対応状況
2023. 3. 10(金)
macOS Ventura対応状況
2023年3⽉10⽇現在の、弊社製品のmacOS Ventura 13対応状況について、ご案内申し上げます。
macOS Ventura対応状況(Apple Silicon)
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・非対応
Field Recorders
F8n Pro: ◎
F8n: ◎
F6: ◎
F3: ◎
F2 / F2-BT: ◎
F1: ◎Handy Recorders
H8: ◎
H6: ◎
H5: ◎
H4n Pro: ◎
H3-VR: ◎
H2n: ◎
H1n: ◎MicTrak Recorders
M4: ◎
M3: ◎
M2: ◎Handy Video Recorders
Q8:◎
Q8n-4K: ◎
Q2n-4K: ◎
Q2n(生産完了品): ✖(Webカメラとして使⽤した際、オーディオが⼊⼒できません。)
Q4n(生産完了品): ✖(Webカメラとして使⽤した際、オーディオが⼊⼒できません。)Audio Interfaces
GCE-3: ◎
TAC-8(生産完了品):✖(Apple Silicon搭載Macには対応しません。)
TAC-2R(生産完了品):✖(Apple Silicon搭載Macには対応しません。)
TAC-2(生産完了品): ✖(Apple Silicon搭載Macには対応しません。)
UAC-8: ◎
UAC-2: ◎
UAC-232: ◎
U-44: ◎
U-24: ◎
U-22: ◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎PodTrak Recorders
P8: ◎
P4: ◎Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20:◎
L-12: ◎
L-8:◎Multi-Track Recorders
R24: ◎(最新のR24ドライバをご使用ください。)
R20: ◎
R16: ◎(最新のR16ドライバをご使用ください。)
R12: ◎
R8: ◎Guitar Effects Pedals
G11: ◎
G6: ◎
G5n: ◎
G3n / G3Xn: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
G1 FOUR / G1X FOUR: ◎Acoustic Effects Pedals
AC-3: ◎
AC-2: ◎
A1 FOUR / A1X FOUR: ◎Bass Effects Pedals
B6: ◎
B3n: ◎
B2 FOUR: ◎
B1 FOUR / B1X FOUR: ◎Vocal Processors
V6: ◎
V3: ◎MultiStomp Pedals
MS-50G: ◎
MS-60B: ◎
MS-70CDR: ◎
Software
TAC-8 MixEfx(TAC-8は生産完了品): ✖(Apple Silicon搭載Macには対応しません。)
TAC-2 MixEfx(TAC-2/TAC-2Rは生産完了品): ✖(Apple Silicon搭載Macには対応しません。)
UAC-8 MixEfx: ◎
UAC-2 MixEfx: ◎
UAC-232 Mix Control: ◎
HandyShare: ◎ (macOS Ventura 13.2以降でご使用ください。)
MS Decoder(64bit): ◎
Guitar Lab: ◎
ZOOM Ambisonics Player: ◎
MS-50G EffectManager: ◎
F2 Editor: ◎
M3 Edit & Play: ◎macOS Ventura対応状況(Intel CPU)
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・⾮対応
Field Recorders
F8n Pro: ◎
F8n: ◎
F6: ◎
F3: ◎
F2 / F2-BT: ◎
F1: ◎Handy Recorders
H8: ◎
H6: ◎
H5: ◎
H4n Pro: ◎
H3-VR: ◎
H2n: ◎
H1n: ◎
MicTrak Recorders
M4: ◎
M3: ◎
M2: ◎
Handy Video Recorders
Q8: ◎
Q8n-4K: ◎
Q2n-4K: ◎
Q2n(生産完了品): ◎
Q4n(生産完了品): ◎Audio Interfaces
GCE-3: ◎
TAC-8(生産完了品): ◎
TAC-2R(生産完了品): ◎
TAC-2(生産完了品): ◎
UAC-8: ◎
UAC-2: ◎
UAC-232: ◎
U-44: ◎
U-24: ◎
U-22: ◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎PodTrak Recorders
P8: ◎
P4: ◎Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20: ◎
L-12: ◎
L-8: ◎Multi-Track Recorders
R24: ◎(最新のR24ドライバをご使用ください。)
R20: ◎
R16: ◎(最新のR16ドライバをご使用ください。)
R12: ◎
R8: ◎Guitar Effects Pedals
G11: ◎
G6: ◎
G5n: ◎
G3n / G3Xn: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
G1 FOUR / G1X FOUR: ◎Acoustic Effects Pedals
AC-3: ◎
AC-2: ◎
A1 FOUR / A1X FOUR: ◎Bass Effects Pedals
B6: ◎
B3n: ◎
B2 FOUR: ◎
B1 FOUR / B1X FOUR: ◎Vocal Processors
V6: ◎
V3: ◎MultiStomp Pedals
MS-50G: ◎
MS-60B: ◎
MS-70CDR: ◎
Software
TAC-8 MixEfx(TAC-8は生産完了品): ◎
TAC-2 MixEfx(TAC-2 / TAC-2Rは生産完了品):◎
UAC-8 MixEfx: ◎
UAC-2 MixEfx: ◎
UAC-232 Mix Control: ◎
HandyShare: ◎ (macOS Ventura 13.2以降でご使用ください。)
MS Decoder(64bit): ◎
Guitar Lab: ◎
ZOOM Ambisonics Player: ◎
MS-50G Effect Manager: ◎
F2 Editor: ◎
M3 Edit & Play: ◎ -
2023. 3. 10(金)
Windows 11 対応状況について
2023. 3. 10(金)
Windows 11 対応状況について
2023年3月10日現在の、弊社製品のWindows 11対応状況について、以下の通りご案内申し上げます。
◎・・・対応済み
Field Recorders
F8n Pro: ◎
F8n: ◎
F6: ◎
F4(生産完了品): ◎
F3: ◎
F2 / F2-BT: ◎
F1: ◎Handy Recorders
H8: ◎
H6: ◎
H5: ◎
H4n Pro: ◎
H3-VR: ◎
H2n: ◎
H1n: ◎
MicTrak Recorders
M4: ◎
M3: ◎
M2: ◎
Handy Video Recorders
Q8n-4K: ◎
Q8:◎
Q2n-4K: ◎
Q2n(生産完了品): ◎
Q4n(生産完了品): ◎Audio Interfaces
GCE-3: ◎
UAC-8: ◎
UAC-2: ◎
UAC-232: ◎
U-44: ◎
U-24: ◎
U-22: ◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎PodTrak Recorders
P8: ◎
P4: ◎Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20:◎
L-12: ◎
L-8:◎Multi-Track Recorders
R24: ◎
R20: ◎
R16: ◎
R12: ◎
R8: ◎Guitar Effects Pedals
G11: ◎
G6: ◎
G5n: ◎
G3n/G3Xn: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
G1 FOUR/G1X FOUR: ◎Acoustic Effects Pedals
AC-3: ◎
AC-2: ◎
A1 FOUR/A1X FOUR: ◎Bass Effects Pedals
B6: ◎
B3n: ◎
B2 FOUR: ◎
B1 FOUR/B1X FOUR: ◎Vocal Processors
V6: ◎
V3: ◎MultiStomp Pedals
MS-50G: ◎
MS-60B: ◎
MS-70CDR: ◎
Software
UAC-8 MixEfx: ◎
UAC-2 MixEfx: ◎
UAC-232 Mix Control: ◎
HandyShare: ◎
MS Decoder(64bit): ◎
Guitar Lab: ◎
ZOOM Ambisonics Player: ◎
MS-50G EffectManager: ◎
F2 Editor: ◎
M3 Edit & Play: ◎ -
2023. 3. 10(金)
iOS 16 / iPadOS 16対応状況
2023. 3. 10(金)
iOS 16 / iPadOS 16対応状況
2023年3月10日現在の、ZOOM製品のiOS 16 / iPadOS 16 対応状況は以下の通りです。
iOS 16対応状況
【ご注意ください】一部のZOOM製品において、iOS 16.0(iPhoneのOS)との互換性に問題があることが報告されています。
症状)iPhoneにUSBオーディオインターフェースなどの外部機器が接続されている時、iPhoneの画面が暗くなった状態(スリープ)でUSBケーブルを抜くと、iPhoneが起動しなくなることがある。
iOS 16.1において、この問題の改善が確認されました。
OSのアップデートをおすすめします。iPhoneの強制的な再起動については、こちらをご参照ください。
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・非対応
iOS Microphones
iQ6:◎
iQ7:◎
Field Recorders
F8n Pro:◎
F8n:◎
F6: ◎
F3:◎
F2 / F2-BT : ◎
F1:◎
Handy Recorders
H8:◎
H6:◎
H5:◎
H3-VR:◎
H2n:◎
H1n:◎
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:◎
Handy Video Recorders
Q8n-4K:◎
Q8:◎
Q2n-4K:◎
Q2n(生産完了品):◎
Q4n(生産完了品):◎
Audio Interfaces
UAC-8(生産完了品):◎
UAC-2:◎
UAC-232:◎
U-44: ◎
U-24: ◎
U-22: ◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎
PodTrak Recorders
P8: ◎
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20:◎
L-12: ◎
L-8:◎
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:◎
Guitar Effects Pedals
G11: ◎
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR: ◎
Bass Effects Pedals
B6: ◎
B2 FOUR: ◎
Vocal Processors
V6:◎
V3:◎
iOS Applications
Handy Recorder:◎
Handy Recorder Pro:◎
Mobile HandyShare:◎
F8 Control:◎
F6 Control:◎
F3 Control:◎
F2 Control:◎
H8 Control:◎
H3 Control:◎
Q8n Control:◎
UAC-232 Mix Control:◎
Handy Guitar Lab for G11:◎
Handy Guitar Lab for G6:◎
Handy Guitar Lab for B6:◎
Handy Guitar Lab for G2 FOUR:◎iPadOS 16対応状況
◎・・・対応済み / △・・・動作確認中 / ✖・・・⾮対応iOS Microphones
iQ6:◎
iQ7:◎
Field Recorders
F8n Pro:◎
F8n:◎
F6:◎
F3:◎
F2 / F2-BT : ◎
F1:◎
Handy Recorders
H8:◎
H6:◎
H5:◎
H3-VR:◎
H2n:◎
H1n:◎
MicTrak Recorders
M4:◎
M3:◎
M2:◎
Handy Video Recorders
Q8n-4K:◎
Q8:◎
Q2n-4K:◎
Q2n(生産完了品):◎
Q4n(生産完了品):◎
Audio Interfaces
UAC-8(生産完了品):◎
UAC-2:◎
UAC-232:◎
U-44: ◎
U-24: ◎
U-22: ◎
AMS-44: ◎
AMS-24: ◎
AMS-22: ◎
PodTrak Recorders
P8: ◎
P4: ◎
Digital Mixers
L-20R: ◎
L-20:◎
L-12: ◎
L-8:◎
Multi-Track Recorders
R20:◎
R12:◎
Guitar Effects Pedals
G11: ◎
G6: ◎
G2 FOUR / G2X FOUR:◎
Bass Effects Pedals
B6: ◎
B2 FOUR: ◎
Vocal Processors
V6:◎
V3:◎
iPadOS Applications
Handy Recorder:◎
Handy Recorder Pro:◎
Mobile HandyShare:◎
F8 Control:◎
F6 Control:◎
F3 Control:◎
F2 Control:◎
H8 Control:◎
H3 Control:◎
Q8n Control:◎
L-20 Control:◎
R20 Control:◎
UAC-232 Mix Control:◎
Handy Guitar Lab for G11:◎
Handy Guitar Lab for G6:◎
Handy Guitar Lab for B6:◎
Handy Guitar Lab for G2 FOUR:◎ -
2023. 2. 8(水)
MicTrakシリーズに関するお知らせ
2023. 2. 8(水)
MicTrakシリーズに関するお知らせ
この度、2022年12月より発売を開始したMicTrak™シリーズ(M2、M3、M4)の一部製品において、電磁ノイズ(RFノイズ)が混入する事象が発生しているとの指摘を受けました。
これらの報告について調査したところ、初期ロットの一部に組み立て工程の不備があり、これにより特定の状況下で電磁波による干渉を受けやすくなっていることが分かりました。
万一、お使いの製品で本事象が発生し、シリアル番号が下記に該当する場合は、
製品を無償交換いたします。お手数ですがカスタマーサポートまでお問合せください。M2 : 0002 ~ 1360
M3 : 0302 ~ 1096
M4 : 0007 ~ 0650
ZOOMでは、製品をご愛用いただいているクリエイターの皆様を大切にし、よりよい製品をお届けできるよう努めてまいります。この度は、ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。 -
2022. 12. 6(火)
G2 FOUR / G2X FOUR新発売
2022. 12. 6(火)
G2 FOUR / G2X FOUR新発売
ZOOMは、新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載するギター用エフェクツ&アンプエミュレータ『G2 FOUR』と、そのエクスプレッションペダル搭載モデル『G2X FOUR』を、2022年12月上旬より発売します。
『G2 FOUR』/『G2X FOUR』は、100種類以上ものアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大6個(+1ペダルエフェクト)を自由な接続順で同時に使用可能なギター用エフェクツ&アンプエミュレータです。新開発のマルチレイヤーIRを採用した22種類のアンプモデルと、有名ブティックペダルのモデリングを含む79種類のギターエフェクトを標準搭載し、さらにiOS/Android用アプリ「Handy Guitar Lab for G2 FOUR」*からオンライン配信予定の50種類以上のエフェクトを追加可能。ルーパー機能、リズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーを入力できるAUX IN端子を備え、普段のプラクティスからライブステージまであらゆるシーンに対応します。
* 本アプリのご利用には、本体とスマートフォンをUSBケーブルで接続する必要があります。ピッキングの強弱に応じて3つのIRを動的にブレンド、新開発「マルチレイヤ―IR」テクノロジー
従来の一般的なIRは、スピーカー・キャビネットの特性を捉えるために、単一のインパルス応答が使用されています。この度、ZOOMが新開発した「マルチレイヤーIR」テクノロジーでは、LOUD / MEDIUM / SOFTの異なる音量で取り込まれた3つのインパルス応答を採用。3つのIRはギターの音量やピッキングの強弱に応じて動的にブレンドされ、現実のキャビネット同様の反応で、これまでとは別次元の忠実かつ有機的な響きを生み出します。マニュアルレスを目指して一新されたUI
フット操作可能なカーソル型スイッチ、視認性の良い液晶画面、モデリング元の実機を想起させるグラフィカルなアイコン表示など、マニュアルレスを目指してUIを一新しました。
G2 FOUR / G2X FOURの主な特長
- 新開発マルチレイヤ―IR搭載、よりリアルになった22種類のアンプ/キャビネットモデル
- 有名ブティックペダルのモデリングを含む79種類のギターエフェクト
- iOS/Android用アプリ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能
- 最大6エフェクト+1ペダルエフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並べ替え可能
- 300種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)
- ボリューム、ピッチ、ワウなど、エフェクトをリアルタイムにコントロールできるエクスプレッションペダル搭載(G2X FOURのみ)
- ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン
- 最長80秒のフレーズを録音できるルーパー機能
- ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン
- 演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ
- 音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子
- エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能
- オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能
- Handy Guitar Labとの接続、2IN/2OUTのオーディオ・インターフェースおよびファームウェア・アップデート用USBポート
- 付属ACアダプタ(AD-16)またはUSBモバイルバッテリーで駆動
- 外形寸法/質量: 【G2 FOUR】 184 mm (W) x 145 mm (D) x 71 mm (H) / 707 g、【G2X FOUR】 274 mm (W) x 150 mm (D) x 71 mm (H) / 951 g
G2 FOUR オープン価格
(ZOOM STORE販売価格 ¥24,000)
G2X FOUR オープン価格
(ZOOM STORE販売価格 ¥28,000)PDFマニュアル:クイックツアー
ソフトウェア:G2 FOUR ASIOドライバ for Windows 10/11 (64bit) -
2022. 12. 2(金)
H8 ファームウェア V2.20
2022. 12. 2(金)
H8 ファームウェア V2.20
下記の不具合修正版として、ハンディレコーダー『H8』の最新ファームウェア・バージョン2.20をリリースしました。
不具合修正
- ノイズゲートのスレッショルドを-65dBFSより大きい値に設定し再起動すると-80dBFSに設定される。
* アップデート方法については、 H8ファームウェア・アップデートガイドをご覧ください。
-
2022. 11. 29(火)
ZOOM MICTRAKシリーズ新発売
2022. 11. 29(火)
ZOOM MICTRAKシリーズ新発売
ZOOMは、32bitフロート録音が可能なマイクロフォン型オーディオレコーダー、MicTrak™シリーズ3機種(M2/M3/M4)を、2022年11月末より発売します。
ZOOM MicTrak™シリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。
XYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』、XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』、DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』の3機種をラインナップしています。ゲイン調整不要で、本番収録!
デュアルAD&32bitフロート録音
1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。
M2 MICTRAK
M2 MicTrak™は、ポータブルレコーディングにおけるZOOMの最新のイノベーションです。全く新しいデザインのマイクカプセルと32bitフロート録音技術により、誰でもワンテイクで高音質かつ失敗のないレコーディングを実現します。ミュージシャン、ジャーナリスト、ポッドキャスターにお薦めです。
- 32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型2トラックレコーダー
- 振動ノイズを抑えるショックマウント機構採用の新開発XYステレオマイク
- 最高32bitフロート/96kHzサンプリング
- 最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラルまたはステレオ録音
- 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するモノクロ液晶ディスプレイ
- インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード
- 軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリル
- ハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装
- Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能)
- USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き
- 録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能
- 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応
- 単3アルカリ電池2本で約11時間駆動
- 吹かれを防止するウィンドスクリーン、マイクスタンドに設置できるマイククリップ付属
- 外形寸法/質量:221.5 mm (W) × 61.9 mm (D) × 59.3 mm (H) / 204g(電池含む)
M2 MicTrak™ オープン価格
(ZOOM STORE販売予定価格 ¥24,000)
PDFマニュアル:M2 取扱説明書
ソフトウェア:M2 ASIO ドライバ for Windows 10/11 (64bit)
M3 MICTRAK
M3 MicTrak™は、DSLRカメラで動画撮影するビデオグラファーに向けてデザインされた、レコーダー機能付きのステレオショットガンマイクです。デュアルAD & 32bitフロート録音により、すべてのテイクで音割れのない完璧なオーディオを収録可能。ピックアップパターンをモノラル/90°/120°から選択できるほか、常にステレオ形式とMS RAW形式で同時録音されているため、後から映像の雰囲気に合わせた最適なステレオイメージに調整することができます。
- 32bitフロート録音が可能な、世界初のDSLR用オンカメラマイク
- 狙った音を的確に拾うステレオショットガンマイク(耐音圧133dB SPL)
- ピックアップパターンを、モノラル/90°/120°に切り替え可能
- 32bitフロート/48kHzサンプリング固定
- 最大1TBのmicroSDXCカードに、ステレオ(デュアルモノ可)+ MS RAW録音
- 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター
- DSLRカメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子
- 単3アルカリ電池2本で約12時間の長時間駆動
- USB-C接続で、Win/Mac/iOS/AndroidデバイスのUSBマイクとして動作(本体への同時録音も可能)
- DSLRカメラ用ショックマウント、ステレオミニケーブル、ウィンドスクリーン付属
- Win/Mac用アプリ「M3 Edit & Play」で、MS RAWファイルの編集/再生/書き出しが可能
- 外形寸法/質量:71.6 mm (W) × 201.3 mm (D) × 38 mm (H) / 135g(電池含む)
M3 MicTrak™ オープン価格
(ZOOM STORE販売予定価格 ¥24,000)
PDFマニュアル:M3 取扱説明書
ソフトウェア:
M3 Edit & Play for Windows 10/11
M3 Edit & Play for macOS 10.15 ~ 13
M4 MICTRAK
M4 MicTrak™は、32bitフロート録音技術と映像との同期を容易にするタイムコードジェネレータの両方を搭載する、世界初のマイク内蔵型ポータブルレコーダーです。ゲイン調整不要で音割れのない最大4トラック(XYステレオマイク+2つのXLR入力)の同時録音を実現し、フィルムメーカーやミュージシャンに完璧なソリューションを提供します。
- 32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型4トラックレコーダー
- 振動ノイズを抑えるフローティング構造を採用した新開発のXYステレオマイク
- 最高32bitフロート/192kHzサンプリング
- 最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラル~最大4トラックの同時録音
- 2系統のロック機構付きXLR/TRSコンボ入力
- EIN -127dBu以下、超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ
- 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコードジェネレータ(IN / OUT)
- 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ
- 軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリル
- ハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装
- Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能)
- USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き
- 録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能
- 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応
- 単3アルカリ電池4本で約19時間駆動
- 風切り音や息の吹かれを防止するウィンドスクリーン付属
- 外形寸法/質量:70.2 mm (W) × 206.2 mm (D) × 47 mm (H) / 325 g(電池含む)
M4 MicTrak™ オープン価格
(ZOOM STORE販売予定価格 ¥45,000)
PDFマニュアル:M4 取扱説明書
ソフトウェア:M4 ASIO ドライバ for Windows 10/11 (64bit) -
2022. 11. 21(月)
IOSアプリ、L-20 CONTROL V2.2.4
2022. 11. 21(月)
IOSアプリ、L-20 CONTROL V2.2.4
下記の機能改善版として、LiveTrak L-20 / L-20Rをリモート操作できるiPad用アプリ 『L-20 Control』バージョン2.2.4をリリースしました。
機能改善
- iPadOS 16対応版としてリリース
* iPadとのワイヤレス通信には、専用Bluetoothアダプタ(BTA-1)が必要
* 本アプリの詳細な使い方は、PDFマニュアルをご参照ください。 - iPadOS 16対応版としてリリース
-
2022. 11. 7(月)
R8 WINDOWS用ドライバ V2.5
2022. 11. 7(月)
R8 WINDOWS用ドライバ V2.5
下記の機能改善版として、R8 のWindows用オーディオ・ドライバ、バージョン2.5をリリースしました。
機能改善
- Pro Tools 2022.4以降に対応
ドライバのインストール方法は、ZOOM製品ドライバ・インストールガイドをご覧ください。